マスターベーション後に手を洗わずいろいろ触ってしまった…接触感染の可能性は?
- 作成:2021/11/24
性に関するお悩みは、身の回りの人にはしづらいもの。この連載では、そんな性にまつわるトピックに対して、専門の医師が答えていきます。今回解説するのは、接触感染の可能性に悩む男性からのお悩みです。
この記事の目安時間は3分です
【今回のお悩み】
男です。
マスターベーションをした後、うっかり手を洗いませんでした。(手に精液が付きましたが精液はティッシュで拭き取りました)
その手で食品・ドアノブ・ダンボール・ポット・箸・コップ・タバコ・歯磨きコップ・スマホ・照明の紐などに、触り(使い)ました。
僕が何かの性病にかかっている場合、それに触れ(使っ)た家族などに移してしまう可能性はありますか?
神経質なのは分かってますが心配です。
【医師からの回答】
性感染症(性病)は性的な接触で感染する病気の総称です。よって、性的な接触以外で性感染症に感染することはありません。具体的に言うと、性感染症は直接触れ合うことによってしか感染はしないということです。
例を挙げて説明しますと、例えば相談者さんが心配している精液での感染は、エイズの原因となるHIV感染症があります。HIVに感染していると精液中にHIVがいます。それが腟や腸の粘膜から侵入することで相手に感染させます。コンドームを使用せずにHIV感染者と性行為をした場合に、感染する確率は0.1~1%となっています。意外と低いですよね。これはあくまでも確率ですので、感染しないと言うことではありません。つまり、相談者さんがHIVに感染していた場合、直接精液が相手の粘膜に触れない限りは感染する可能性はありません。手を洗わなかったからといって、その手にHIVが存在していても、直接相手の粘膜に触れていないのであれば大丈夫です。相談者さんの触った物から間接的に相手に感染してしまうほどの感染力はありません。もしそんな行為で感染するのであれば、世界中の人がほとんど感染してしまうでしょうね。
HIV以外の性感染症もありますが、基本的な考え方は同じで、直接触れ合うことが無ければ感染することはありません。相談者さんが触れたもので繁殖して、他の人に感染するのであれば世の中は性感染症だらけになるでしょう。インフルエンザや新型コロナウイルスもそこまでの感染力はありません。相手に感染させているかが気になるのであれば、まずは医療機関で性感染症の検査をすることが大事ではないでしょうか?自分が感染していないことが分かれば、何の不安もなくなると思いますよ。
だからといって、マスターベーションの後に手は洗わなくていいということではありません。通常の精液は無菌状態ですので、感染という意味では問題ないのですが、マナーとして大切なことです。射精した後のペニスもきれいにしましょう。ペニス周囲の陰部は蒸れやすく、雑菌が繁殖しやすくなります。精液はドロッとしていて乾燥しにくいので、湿った環境になりやすく、放置することは陰部の皮膚炎の原因ともなります。
性感染症は性行為を介して感染する病気です。相談者さんのお悩みは心配しなくていいですが、どうしても気になるのなら性感染症の検査を受けてみましょう。そして、ペニスを触った後はマナーとして手洗いを忘れないようにしましょうね。
福元和彦 先生
福元メンズヘルスクリニック 院長
2008年 川崎医科大学を卒業後、泌尿器科医として研修
2017年 福元メンズヘルスクリニック(鹿児島)を開業
性の専門家、TENGAドクターとして性の啓蒙活動を行っている
福元メンズヘルスクリニックHP
ドクター福元の性の相談室
Twitter
関連するQ&A
関連する記事
このトピック・症状に関連する、実際の医師相談事例はこちら
病気・症状名から記事を探す
- あ行
- か行
- さ行
-
- 災害
- 再放送
- 子宮外妊娠
- 子宮筋腫
- 子宮頸がん
- 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん
- 子宮頸がん検診・検査
- 子宮頸がんの症状
- 子宮頸がんのリスク・予防
- 子宮内膜症
- 脂肪肝
- 手術
- 出産後の症状・悩み
- 出産準備・入院
- 食事・授乳・ミルク
- 食欲
- 心臓病
- 自閉症
- 女性
- 自律神経失調症
- 腎炎・腎盂炎
- じんましん(蕁麻疹)
- 膵臓がん
- 睡眠
- 髄膜炎
- 頭痛薬、副作用
- 性器の異常・痛み
- 性器ヘルペス
- 性交痛
- 成長(身長・体重など)
- 性病検査
- 性欲
- 生理痛(生理・月経の痛み)
- 生理と薬(ピルなど)
- 生理不順・遅れ(月経不順)
- 摂食障害
- 切迫早産
- 切迫流産
- セミナー・動画
- 前立腺
- その他
- その他アルコール・薬物依存の悩み
- その他胃の症状・悩み
- その他うつの病気・症状
- その他エイズ・HIVの悩み
- その他肝臓の病気
- その他外傷・怪我・やけどの悩み
- その他心の病気の悩み
- その他子宮頸がんの悩み
- その他子宮体がんの悩み
- その他子宮の病気・症状
- その他出産に関する悩み
- その他腫瘍の悩み
- その他消化器の症状・悩み
- その他腎臓の病気・症状
- その他生理の悩み・症状
- その他臓器の病気・症状
- その他皮膚の病気・症状
- その他卵巣がんの悩み
- その他卵巣の病気
- その他流産の症状・悩み
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。