P-チェック・Sに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

乳がん 急いで再診の必要があるか

person 40代/女性 - 解決済み

41歳、女、不安障害と精神科で診断されています。 表題の件、不安症状の一つと理解しておりますが、ご知見をお聞かせください。 38歳の頃に健康診断で左胸腫瘍、右胸石灰化で指摘され、その後総合病院で組織検査。結果、左胸腫瘍は良性、石灰化は継続観察となり、6か月毎にエコー、1年毎にマンモグラフィを行っております。 直近の受診は令和6年8月で、マンモグラフィとエコーを行いました。その際、左胸良性腫瘍は8mmのまま大きくなっておらず経過観察。右胸の石灰化も変化無しで経過観察でした。その際、左胸乳頭から、自分自身で乳がんチェックした際に透明もしくはすごく薄い黄色のような分泌物が出る旨を不安に感じ、お医者様に伝えたところ、問題ないとのことでした。 本日、乳がんのセルフチェックを行っていたところ、乳頭を絞った際、透明な分泌物が出ました。量は少しです。主治医の話を思い出しながら大丈夫だと思いつつも、不安障害が出て「急で乳がん検査にかかったほうがいいのではないか」と今までの安心に対し懐疑的になっております。 次の乳がん定期診断は1月末です。 このままの状態が続くなら、次の定期診断まで待てばいいでしょうか。変化があればもちろん主治医の病院に連絡するつもりです。 ご知見をお聞かせください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)