蘇生後脳症の痙攣について
person20代/女性 -
妻が初めての出産(帝王切開)後、約2週間で突発性不整脈で心停止し、約30分で蘇生しましたが低酸素脳症になりました。ctやmriの画像を見て主治医は意識が戻る確率は0に近いといってました。低体温療法後に痙攣してしまい、筋弛緩剤で止めてる最中です。自発呼吸は出来ていて酸素も十分取り込めてます。気管切開はしてますが、今日で入院してから46日目です。内服の薬の調整に難渋してるみたいで、点滴の方のイソゾールの量がなかなか減りません、
質問したいのは、薬を飲まなくても痙攣が治る事はありますか?脳の方が治ると言うことです。ものすごく楽しみにしていた子供です。成長を一緒に見守りたいです。何か良い事例ないですか?あったら是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。