就寝時に下唇内側を噛む頻度が高いので心配 歯ぎしり

person40代/女性 -

口腔領域、歯、唇についての質問です。下唇の内側を就寝時に噛んでしまいます。朝、歯の後がついていて、赤くなっていたり、うっすら血がにじむ程度の軽いものです。食事に支障などはありません。歯ぎしりをします。就寝時カチカチしたりすり合わせたりしているようです。歯科では歯の様子からさほどひどい歯ぎしりではないのではと言われ、尖った歯を少し削ってもらいました。しかし今朝もまた噛んでいます。ここのところ頻度が増した感じがします。50歳近くなって年齢もありますでしょうか?
・下唇の内側を噛むということは、上の前歯で噛んでいることになりますか?
・いつも同じところを噛むとは限りませんが、頻度が高いので良くないのではないかと気になってしまいます。うがいなど清潔にすることで、口内炎の軟膏など塗ることは必要ないですか?(最近口の中の病気のニュースもあり、過剰に心配してしまいます。歯の後で傷ができているだけで、口内炎になっていないのなら軟膏は必要ありませんか?)できた傷はたいていは数日で治ります。
・マウスピース作成で頻度を減らせますか?また噛むことの予防になりますか?または、唇を軽くかんで歯形が少しついているくらいならば、マウスピースなどは必要ありませんか?あごが痛いなど歯ぎしりの症状はありません。
・マウスピースは事情がありすぐにつくれませんが、今できる対策はなにかありますか?就寝中の姿勢などで唇を噛むことを防げたりしますか?
・歯ぎしりは若い頃からあり、歯の根元の骨隆起(歯ぎしりをしているとできるとどこかに書いてありました)は10代のころからあります。ひどくなっているかどうかはわかりません。
歯科の先生のご登録がないかもしれません。おわかりになる範囲で結構です。更年期で不調のなか、いろいろと気にしすぎてしまいますが、こちで質問をさせていただけることで助かっております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師