疲労感と下痢と食物アレルギー
person20代/男性 -
8年ほど前から疲労感がひどく、下痢をよくします。毎日のように顔がむくみ鼻がつまって呼吸がしづらく、目が重たくて眠気もありました。
特に下痢をした日には上記に加えて全身が筋肉痛のように重く、少し痛んで熱を出した時のようです。ただ下痢をするのは決まって朝方に1回だけで1日に何回もするというのはめったにありません。腹痛もありません。
これまで、うつ病や胃腸のなんらかの病気、甲状腺の病気を疑って血液検査やカメラ検査、CTスキャンをしましたが特に異常がなく原因がわからずじまいでした。
ただ、最近になって小麦アレルギーではないかと疑って2週間ほど摂取せずに生活したところ、下痢が治まり、酷い毎日の疲労感もなくなりました。
それから病院で食物アレルギーのIGE検査をしましたが小麦を含めたメジャーなアレルゲンには引っかかりませんでした。
その時対応してくれた医師は「アレルギー検査の結果で何も出ていないから小麦アレルギーだとは判断できないけれど、あなたが小麦を食べないことで症状がなくなるなら続けてください」と仰ったのでそのまま小麦(グルテン)を摂取せず生活していますがすこぶる調子はいいです。
これって小麦アレルギーでしょうか。
アレルギーかと疑ったのはストレスもない自分に季節に関係なく疲労感や下痢があったことから普段食べている何かが悪いのではと思った次第です。小麦は毎日パンを必ず食べていたので疑いました。
しかし、アレルギーの症状である蕁麻疹はなったことがありません。蕁麻疹がでないアレルギーってあるのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。