腱板断裂時の、マッサージや指圧や揉みほぐす事について。

person70代以上/女性 -

79歳の母親について。昨年9月に家で転倒し、左肩を伸ばしそらす形で転びました。しばらくは、湿布などで済んでいたのですが、年末から、今年に入ってから、痛みがどんどん酷くなり、、右肩までも同じほど痛くなり、食事の支度、ドアを開ける、お風呂で髪を洗う、服の着脱、、など、生活がほとんどできなくなってしまい。肩専門の整形外科のMRIで、右肩は酷すぎはしないが鍵盤断裂。左肩は腱板断裂はないが、炎症があり、肩周りの筋肉がガッチガチに固まってしまっている。と診断を受け、そこでのリハビリメニューを日々、地道にやって1ヶ月ほどか経ちました。リハビリでは、少し調子良く手が痛いながらも可動域が広がったり 、そうかと思うと、泣くほど痛く、息を吸うのも苦しいほど可動域が全くダメなほどの痛みが出る日もあり、、ゴールが見えない気持ちになり落ち込んでしまう日もある、といったところです。そんな中で、私が、肩周辺や背中や僧帽筋を、マッサージや指圧や揉みほぐす…といった事をしてあげると、母は、とても気持ちが良いらしく、リラックスもしてくれます。ここで質問なのですが、リハビリのメニューと並行して、このように、マッサージや指圧や揉みほぐす、といった事をしても、腱板断裂の穴がもっと酷くなってしまったり、、といった事は大丈夫なものなのか?、をご相談させて頂きたく思います。また、日によりますが、マッサージ・指圧・揉みほぐす、などをした翌日に、痛みが重だるくなる日もあるようで、、もしかしたら、やはり、そのようなリハビリ以外のマッサージなどは、してはいけない事ではないのか?と、不安になっております。

肩専門の病院は通院ではなく、次に行くのが、1ヶ月後のため、こちらで、ご相談をさせていただきました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師