過敏性腸症候群ですが、飲み物に困る季節になりました
person40代/女性 -
48歳独身女性です。ADHDで自閉症スペクトラムで統合失調感情障害です
過敏性腸症候群がひどい時は、出かけた先で急にトイレに行きたくなり、見つからず、間に合わなくて、下着に大便が大量に出てしまうことも何回かありました
アスクドクターズでポリフルを教えていだだき、胃腸のお医者さんに正確に症状を訴えることができ、ポリフルを処方されて助かっていました
今は、ほんの時たまポリフルを飲みます
いつもハンドバックに携帯しています
就労移行支援事業所(障害者の職業訓練校)で、自由に飲み物を飲めるので、先日、調子に乗って冷たいジュースやアイスコーヒーを飲んでいたので、お腹の調子が悪くなりました
以来、ホットのリンゴジュースやお茶、ホットコーヒーなどを飲んでいますが、春になって、暑くなってきました
暑がりなので、熱い飲み物は、暑くて暑くて大変です
かといって持参している常温のお水やお茶も結構冷たいです
暑がりなので、就労移行のドリンクサーバーの冷たいお茶を飲みたくなりますが、トイレに駆け込むのも嫌です
どうしたらいいかわかりません
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。