「81歳の母、S字結腸ガンについて」の追加相談
person70代以上/女性 -
大腸ガン治療中に起きた腰痛のMRI検査で、腰の骨が溶けている画像が見られ骨転移と診断されました。総合病院なのですが、その日は、外科経験のある緩和ケアの先生から説明を受けました。先生の質問の中で、母に腰をぶつけたり転んだらした事はありますか?と聞かれそれでないなら骨転移と言われました。その時期に母の話では、整骨院でベルトマシンや骨の矯正をして、その日私が母を見た時は、さらしみたいなもので腰全体をぐるぐる巻きにされて固定されていたのを覚えています。その施術を受けている事とMRI検査で骨の画像の一部が薄くなっている事は、関係ないでしょうか?ずっと引っ掛かっているし、骨転移をはっきりさせる検査は、他にもありますでしょうか?同じ部位で腰の診断は、すべり症と圧迫骨折も言われました。やはり骨転移に間違いないでしょうか?母の腰痛が起きてから二ヶ月過ぎました。整形外科予約受診まで、あと2週間もあるし、ロキソニンの痛み止めを服用しても痛いようです。コルセットは、二ヶ月前からしています。やはり骨転移の痛みでしょうか?
81歳の母、S字結腸ガンについて
私の母81歳、S字結腸ガン肝臓に転移あり、運動をしていたため体力があり、手術なし、ゼロックス抗がん剤6回投与して、ガンの数値108から6.4まで下がりました。7回投与後は、数値は同じでした。抗がん剤治療を始めて5ヶ月経ち、朝起きて腰痛があり、MRI検査の結果、圧迫骨折と診断されました。1ヶ月位腰痛が続いており、食欲体力も落ちてきて、母と同居の父は、血液末期ガンのため入院が長引いていつ出血性ショック起こすかわからない状態です。一人生活している母は、精神的にも不安で抗がん剤治療をしたくないと言ってますが、主治医は、ガンがまた元に戻って腸がふさがりたぬき腹になるよ。と母に話をされました。今後治療しなかったら、どれくらいでガンが広がり元に戻っていきますか?投与が無理になるまで抗がん剤を投与しないといけないと言われましたが、今の母にこれ以上抗がん剤を打つのは、かわいそうです。打たなかったら、元に戻るのは早いですか?母が少しでも普通に過ごせるには、完治してませんが、ここで治療をお休みしても大丈夫でしょうか?
person_outlineサンタクロースさん
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。