中1息子の発達障害又は精神疾患の可能性の有無について
person10代/男性 -
下記の行動の特徴を有する中1の一人息子についての相談です。中学生になってから息子と諍いのない日はなく、精神的に休まるときがありません。発達障害や精神疾患の可能性もあるのではないかと思い、心療内科への受診も考えています。今後の対応の参考になるアドバイスをいただければと思います。
(行動の特徴)
・何事も粗雑。字をていねいに書けない。整理整頓ができない。散らかっていても気に留めない、目に入らない。かばんの中に収納した書類がいつもしわくちゃになる。
・人の話を素直に聴かない。注意されたことを守れない。何度も同様の注意を受ける。三日坊主ですらない。当日か翌日には元に戻る。
・忘れ物が多い。
・先々の利を説いても理解せず、目先の快楽に簡単に飛びつく。我慢、忍耐ができない。
・他者に対する感謝の気持ちが希薄。自分本位の意識が強い。家の手伝いも言われないとしない。気配りができない。
・取り繕うために簡単に嘘をつく。誠実さに欠ける。本人に聞くと嘘をついているという自覚と罪悪感はあるという。
・自身の義務や責任を果たそうとする意識が希薄。約束を簡単に破る。学校の課題提出期日を守ろうとしない、守れなくても罪悪感や危機感が希薄。
・叱られても響かない。常に叱る側の徒労に終わる。
・金遣いが荒く、あればすぐに使おうとする。
・小さいころから爪を噛む、むしる。
・勉強をすれば決して頭は悪くない。中学受験も乗り越え、よい学校に入学できた。中学入学後は勉強をしようとせず、成績が振るわない。周囲からやるよう言われても逃避する。
・楽天的で自由人のよう。
・善悪の区別はつけられる。
・幼稚園、小学校での友人関係、学生生活は概ね良好で問題となることはなかった。先生からも発達障害等の懸念を示されたことは一度もない。
以上
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。