3歳の子供、低緊張、自閉症、発達遅れ
person乳幼児/男性 -
今年で4歳になる息子について、乳児期は凄く大きく育ち、肥満児外来に行くようにと保健センターで言われましたが、小児医療センターでは特に問題はありませんでした。脚も硬いと言われ、小児医療センターで診てもらっていますが特に問題はありません。3歳を過ぎてもなかなか階段に登る事ができず、走る事もしません。外へ出るときは抱っこを要求してきます。1人で歩くことを頑なに拒否されます。甘えん坊な子なのかな?気分屋さんなのかな?とあまり私自身は気にしませんでしたが、保育園に通園していて先生から自分の思い通りにならないと椅子などをひっくり返し、外遊びは外へ出る事を拒みます。皆んなが絵本を読んでもらっている時も1人で車で遊ぶと聞かないので、端っこで車で遊んでいるとの事で、発達検査を勧められました。3歳半検診があるので相談してみます。と伝え、3歳半検診で視力検査、聴力検査などは何とか気分を乗らせて出来ましたが、身体測定、歯科検診、内科検診では大泣き大暴れで、内科の医師から発達の遅れは指摘された事ありますか?と言われ、今はありませんと答えました。保健師さんとの話し合いの時に発達について話をされました。発達検査を受ける事になり、後日検査を受けました。最初はかなり恐怖心が凄く、事前に息子には伝えていましたが怖がっていて、徐々に落ち着き、検査をしてもらえました。先生の見立ては、指の使い方や持ち方、筋肉の付き方から低緊張ですね。検査の結果、発達に遅れもありました。自閉症ですね。と言われましたが、診断は医師しかできないので、得意不得意を理解してあげて、運動も少しずつできるようになれば良くなると思います!との事でした。外では転倒、階段でも顔をぶつけ、階段は手をついて登るか、手を繋がないと登れません。歩いているのを見ると転倒しないかとヒヤヒヤします。一度、専門の医師に見てもらいたいのですが、心配しすぎでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。