【乳がん】抗がん剤治療から8年後に生理再開、再発のリスクは高くなりますか?
person40代/女性 -
現在43歳です。8年前に2つの病気をしました。
(1)子宮頸部高度異形性(CIN3):円錐切除手術
(2)乳がん:術前化学療法(AC療法、パクリタキセル)、全摘手術、その後経過観察のみ
乳がんステージ:2b(腫瘍 5センチ弱、Ki67 90%弱)
乳がんタイプ:トリプルネガティブ
エストロゲン受容体:陰性
プロゲステロン受容体:陰性
HER2タンパク:陰性
現在の治療は、乳腺科と婦人科で術後フォローを半年〜1年単位で行なっています。
(マンモグラフィ検査・乳房超音波検査・頸がん検査・体がん検査・医師の提案があった時はPET検査)
今年に入ってから右側下腹部・鼠蹊部にギュッと絞られるような痛みが続いています。
泌尿器科・婦人科でCTとMRIを撮ってもらっても痛みの原因となりそうなものは見当たらず、「強いて言えば生理が戻りそうな状態」とのこと。内科的な原因も考えられると思い、腸カメラ(これまで経験なし)を予約した矢先、8年ぶりの生理がやってきました。(出血が生理によるものかどうか婦人科で確認していただきました。)
お伺いしたいのは4点です。
(1)右側下腹部・鼠蹊部のギュッと絞られるような痛みは、生理が戻ることによるものと考えられますか?
ズキッと瞬間的な痛みの時、ズキズキと疼く痛みが数十分続く時、全く気にならない時さまざまです。
(2)腸カメラは行う予定です。予約が少し先なのですが緊急性がありますか?
(3)生理が戻ったことによる再発のリスクは高くなりますか?
トリプルネガティブがどのように影響するのか教えていただきたいです。
(4)生理が戻ったことによる再発防止で気をつけることやするべき治療がありますか?
様子見の子宮筋腫もあります。
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。