生理終わったあとに肛門痛がありました
person40代/女性 -
毎月生理は乱れる事なく決まった時期にきているのですが、今回も12日から16日ごろまでありました。
17日の朝はちょっと血がつくくらいで、おりものシートでも十分なくらいで、もう昼ごろにはトイレットペーパーで拭いても付かないくらいになって生理終わりました。
でも、その日の夕方ごろにちょっと下腹部痛があり(生理のときのような)、肛門痛があり、座っていても横になっても痛いようなことが数分間あり、時間がたつにつれなくなっていったのです。
夜には肛門痛もなくなりました。
あんな痛いのは初めてだったので、何か病気じゃないかと不安です。
昨日の夜もちょっと下腹部痛があり、朝に普通便のあとに下痢がでました。
生理と関係するものなのか?よくわからなくなりました。
肛門痛はもうないのですが、また痛くなった時は何科受診するのがいいですか?
また、肛門痛で検索したら子宮内膜症と出るのですが、去年6月に経腟エコーで見てもらった時には子宮は綺麗ですといわれたのですが、子宮内膜症はすぐ発症するものなのでしょうか?
ちなみに、今回の生理はいつもより生理痛がひどかったです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。