悪化した膀胱炎、シタフロキサシン50mgが効いているのか、腎盂炎に悪化しないか不安です。
person50代/女性 -
膀胱炎が悪化し、シタフロキサシン50mgを1日2回7日分を処方され、3日間飲んでますが、膀胱の痛みと、お尻の方、直腸の位置というか、尾てい骨より上、骨盤より下の方が痛く、症状がおさまりません。
1、この痛みは、背中側な気がして、腎盂炎に移行している痛みなのでしょうか?(腎臓への管)
2、クラビット→セフジニルここで一度なおる。再発、ホスミシン500→シタフロキサシン50mgを今飲んでいる。
これらの抗生物質の耐性菌、特に同じ系統のクラビットの耐性菌にも、シタフロキサシンは、効きますか?
3、3日間飲んで、良くならず悪化してるような気がしてるのですが、4日以降から、改善してくる可能性はありますか?悪化してる場合、どれくらいから、抗生物質の効果が出てくるのでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。