椎間板ヘルニア 症状とリハビリについて
person40代/女性 -
昔から腰痛もちです。
去年9月、腰痛はなかったものの左脚の痺れがあり、レントゲンとMRIの結果、椎間板ヘルニアと診断されました。電気治療、牽引、ストレッチのリハビリに通い痺れはおさまりました。
調子がよかったのでリハビリ終了しようとした3月頃、また左脚が痺れてきたのでリハビリを延長することになりました。
その時、経過観察で腱反射をやってもらったんですが反応がありませんでした。
【1】
ヘルニアの場所はL4/L5だったと思います。
ネットで調べると痺れる場所も一致してます。ただ、調べるとL4/L5の場合は腱反射は正常とでてきますが、反応しない場合もありますか?
【2】
リハビリですが、牽引は体が伸びて気持ちがいいので続けたいとこちらから申し出てやっています。
膝反射の経過観察をやった後から、脚を押し出したり戻したりする機械をやるように言われてやってますが、太ももが特に疲れるので脚の筋力はつきそうですが、これは椎間板ヘルニアのリハビリでもよくやるものなのですか?
(ちなみにマシーンに乗って体がブルブルする機械も勧められましたが、乗り物酔いしやすいのでそれは断りました。)
もしかして膝反射がなかったのが異常と捉えられて、椎間板ヘルニアだけではなく脚の疾患もあると思われているのでしょうか?
ヘルニアの治療で脚を鍛えるのは一般的ですか?
【3】
脚の痺れ感がなくなったらリハビリ終了していいと主治医から言われてます。
今は痺れは薄らあるくらいです。
仕事が忙しくなりそうなので、できれば自宅でやれるリハビリがあればそちらに切り替えたいですがそれでもいいものでしょうか?
主治医がいつも忙しそうで、予約をとるとなると随分先の診察になり待ち時間も長いので、ちょっとした疑問をすぐ聞けずこちらに投稿しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。