睡眠時の不整脈について

person30代/女性 -

2023年3月に房室結節リエントリー頻拍で心臓カテーテル手術をしました。
その後発作は起きていませんでしたが、昨日の夜23時半頃に自分の動悸で目が覚めました。
ドッドッドドドッと早くて心臓がぐるぐるしているような動悸で恐怖を感じました。
パルスオキシメーターで計測したら心拍数166でした。
血圧も測ったところ141/86と高めでした。
ぐるぐるとした動悸は20分くらいで落ち着きましたが、その後も横になってても90〜100、少しでも動けば120〜140になりました。
現在は体勢によりますが85〜120くらいです。血圧も119/70に下がりました。
体が重たい感じがありますが、なんとか家事育児はできている状態です。

以下今回の発作について質問させてください。

1・房室結節リエントリー頻拍が再発してしまったと考えるのが自然でしょうか。
2・それとも上記不整脈とはまた別の不整脈になってしまったと考えられるでしょうか。
3・その場合どのような不整脈が疑われるでしょうか。
4・去年のカテーテル手術後からチョコレート嚢胞の治療でジエノゲストという黄体ホルモン薬を飲んでいます。副作用でLDLコレステロールが140に上がり、不眠、軽いうつ症状などの更年期症状が出ています。今回の不整脈と関係している可能性はありますか。
5・ジエノゲストの副作用が辛いため8月に左卵巣摘出手術を予定していますが、不整脈がある場合も腹腔鏡下手術は可能でしょうか。

長くなり申し訳ございません。
通院前にたくさんのお医者様のご意見をいただけると安心できるのでよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師