不整脈の種類について
person40代/女性 -
発作性上室性頻拍を何度か経験しているのですが、最近それとは別の感じで、ドクッとする感じがあり、それが何度か続きます。
その時に脈を触ってみたら、リズム良く脈が打ってるのにもかかわらず、途中1拍抜けてる感じがあります。
でもそのあと脈が早くなることは無く、気がついたら元に戻ってます。
これは発作性上室性頻拍とは別の不整脈ですか??
それとも、脈が飛んだ感じがあったあとに発作性上質性頻拍に移行することはありますか??
4年程前に24時間のホルター検査をした時は寝てる時に数回期外収縮があったけど問題ないと言われました。
また発作性上質性頻拍が出たらと思うと不安ですし、これが続いたり、それ以外の病気なのかもと色々考えてしまって。。
ご教授頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。