なかなか寝付けず不眠症と心がそわそわ落ち着かない
person40代/男性 -
40代の男性です。6月より急に寝付けず一睡もできない日が何日かあり不眠症になりました。シーパップ利用者です。デエビゴ10mgとトラゾソンを処方してもらいましたが効かない時もあります。ソファでは寝落ちするのですがベットでは目がキンギンになります。 寝れなかった時の翌日は決まって眠気や頭痛や倦怠感があるわけでもなく心がソワソワして落ち着かなく手足がムズムズし身体を動かすとマシになります。
このソワソワという感じが初めての感情なので上手く表現できませんがちょっと心細くなった感情もあり息子になんの用もないのに電話とかしちゃいます。ここ2週間は薬のおかげか?グッスリ寝れてましたが、たまに「いつまで寝るんにきを使うんやろ」とか考えたら上記のように胸の下がキュッとなって心がソワソワして落ち着きがなくなる事が何回かありイライラして家族と喧嘩にもなりました。
それ以外はここ2週間は調子がよく、1日だけお酒を飲んで睡眠薬なしでも寝れました。
ところが昨日の夕方に上記のようにソワソワの感情が出てきて昨夜は一睡もできてないわけではないのに一睡もできなかった時のようにソワソワしだしました。 昼に横になっても落ち着きがなくなり、そうゆう時は食欲もありません。最近は周りの音に敏感になってイライラすることも気になる症状です。
悪い事ばかり書いてますが寝れない時とたまにソワソワする以外は元気で好きなスポーツにも没頭できていますし元気です。最近2週間寝れるようになり自信がついたかと思えば振り出しになった気分です。ソワソワも波があって会社を早退すると治るので会社のストレスかな?と思うと家に帰ってからもソワソワしだします。このソワソワの感情は何なのでしょうか?こころの病気なのかストレスの症状なのか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。