分枝型IPMNと小嚢胞と症状など

person30代/女性 -

先月から胃の辺りと背痛(今は強い痛みではないです。)と腰痛と下痢があり、ストロカインとミヤBMで様子見をしていましたが改善されず、胃カメラもしましたが特に大きな病変はないが、軽度の逆流性食道炎の所見と萎縮があり(萎縮は5年前くらいから胃カメラの度に指摘されていました。)、逆流性食道炎の為タケキャブを7年程服用している為ピロリ菌が偽陰性になるが先生が見た感じでは活動性のピロリ菌はいなかった。とのことでした。
更にCT(喘息があるので単純)を撮りましたが膵臓も腫れてないし他もなんともないです!と言われました。
その後改善されなかったのでMRCPを撮ったら写真添付の所見でした。
大学病院に紹介状でかかりましたが【分枝型IPMNで間違いないかと。2mmの嚢胞は気にしなくて良い。膵臓専門医もわからないことがある位、膵臓は難しいですよ〜。ひとまず単純CTとEUSと血液検査します。胃痛や背痛や腰痛や食欲不振や気持ち悪さや下痢(下痢は脂肪便に私は見えました)はIPMNや膵臓と関係ないので、内科で引き続き見てもらって!】とのことでした。
ちなみに2年前にもMRCPをしていますが何もなかったので、ここ2年で13mmになったのはスピードが早いとは言われました。まだ生後間もない子がいるので不安の中過ごしています。こちらでの相談としましては、症状が本当に関係ないのか?関係がないのならこの症状は何が予想できるか?血液検査やEUSをすれば現状は安心できるのか?EUSで見落としがあることはあるのか?造影CTができない私に、現状の検査はそれで十分なのか?胆膵の専門の先生とは言っていましたが、膵臓専門医でもわからない等と仰るのなら膵臓をもっと専門にする先生に見てもらうべきか?です。文字数制限あるので分かりにくくて申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師