ものもらいについて教えてください
person30代/女性 -
2週間前にコンタクトを外すのに手こずり、翌日に下瞼の内側に違和感がありました。指で下瞼を押し下げて見てみると、下睫毛の生え際から眼球方面へ向かって赤くなっていました。また、その赤くなっているとろこの下睫毛の生え際の瞼側に、黄白色っぽいところもありました。(写真下)
更にその翌日には下睫毛の生え際に黄色い透明な丸いできものができましたが、すぐに消失しました。痛みはありませんでした。(写真上)
眼科を受診し、でものもらいだから1日4回レボフロキサシン点眼液をさすよう言われ2週間前ほど経ちますが、赤みとその赤みの中の黄白色のところが消失しません。痛みなどはありません。
質問
1、ものもらいで抗生剤を点眼しても2週間治らないことはたりますか?
2、黄色の透明な丸いものはマイボーム腺閉塞だった可能性はありますか?その場合、治るまでどのくらいかかりますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。