黄斑変性症の症状かどうか
person70代以上/男性 -
黄斑変性症との診断を受けていますが、次の2点が引っかかっています。
1.アムラーチャート検査では、黄斑変性症の特徴として中心部の異常が挙げられています。私の場合、中心部がどうということではなく、全体的に直線がほんの少し歪んで見えます。また、わずかに二重に見えます。
2.視野の中央付近にうっすらと水疱or水滴or分泌液(あるいは穴かも)みたいなものがずっと見えています。飛蚊症のように移動しません。色は暗いところでは影のように黒っぽく、明るいところでは、半透明でやや緑っぽく真ん中はその緑がさらに薄まっています。
慣れると余り気にはならない程度です。
1.2.は、黄斑変性症の症状なのでしょうか。あるいは、別の何かでしょうか。ご教示いただければ幸いです。
眼科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。