54歳の母親、言葉を言い間違える
person50代/女性 -
54歳の母親ですが、1年ほど前から言葉を言い間違えます。本人は気付いたり気づかなかったりで色々です。
以下は覚えている誤りです。
皮膚科→耳鼻科
さんま→さば
焼き鳥のタレ→焼き肉のタレ
マクラ→マスク
これは失語症でしょうか?また、これは病院で検査を受けたほうがいいのでしょうか?
そして、この件と関係あるかよく分からないのですが、母はいつも夕方から夜にかけてソファで眠ることが多いです。それも1,2時間とか、結構長い時間眠っています。これって認知症などに繋がりかねない、良くない習慣でしょうか?
脳外科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。