不整脈について教えてください

person30代/女性 -

ここ数ヶ月不整脈がすごく気になり病院に行きました。レントゲンをとり心臓の大きさ正常。院内でとる心電図も異常なし。血液検査では肝機能、腎臓、貧血、甲状腺異常なしでした。カリウム値が平均より0.2くらい低かったです。
それでもやっぱり不整脈が多くて頻繁なので不安で、不整脈が起きた時に急いで病院に行き、院内で心電図をとってもらい2回くらい不整脈が取れたのですが正常範囲内で大丈夫と言われました。
違う循環器内科にも行き、そこでは24時間心電図をとりましたが、不整脈が結構落ち着いていて、自分的にすごく辛い時の不整脈は起きなかったです。24時間心電図の結果も確かに不整脈は起きてるけど大丈夫です。少なめですよ。と言われました。 不整脈が起きても苦しくなるとか胸が痛くなるとかはないのですが、不安感と心拍数が多くなったり、なんとなく左胸の下が痛いような違和感がある感じはあります。脈が飛ぶようなつまるような感じになりますドクンといっぱく大きくなります。気持ち悪かったり、不整脈が出ると咳が出ます。嗚咽もします。それが昼間もありましたが、21時くらいから今も何度もあります。

生理前からが急にひどいのかもしれないとなんとなく思っています。今回生理予定1週間前くらいからいつも以上に不整脈が気になりつらくなりました。

24時間心電図をまたとるべきでしょうか?前回のでちゃんととれているのでしょうか?対策や治す方法、心配なことはありますでしょうか?どうしたら良いか教えてください。
今服薬中は、生理前の不調があり産婦人科処方の神帰脾湯(オキシトシン効果があるからとのこと)、パニック症があり不安時にアルプラゾラム、少しカリウムが低いのでアスパラカリウム。 胃の調子が良くなくドンペリドン、レバミピド、タケキャブを飲んでます。アルプラゾラムを飲むと不整脈も少し落ち着ける時がありますがきかないこともあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師