メラトベル服薬について
person10代/女性 -
中1の娘がなかなか入眠できずに朝起きられないことが続き、睡眠外来にてメラトベルを処方され、服薬して、1週間経過しました。
これまで入眠まで1時間〜1時間半かかっていましたが、20分位で入眠できるようになり、本人も楽になりました。
が、最近悪夢をよくみるようになり、睡眠の質はよくないようです。(副作用として悪夢があるとは聞いています)
・悪夢を見ないようにするために何かできることはありますか。
・メラトベルは依存性がないと言われていますが、心配です。依存性はないのでしょうか。
・メラトベルを中1という成長期に服薬させる葛藤もあります。今後成長において支障がでることはないのか等。何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。