トリプルネガティブ乳がんの治験について
person40代/女性 -
トリプルネガティブ乳がんで事前に化学療法を行い、1月に全摘手術をおえました。8ミリの腫瘍がのこっています。
リンパ節転移はなしです。
これからキイトルーダ単剤の予定ですが、他の病院で治験に参加すると、キイトルーダ➕ゼローダかADCをつかった治療が受けられるとききました。
ゼローダの服用をしたいのですが、選べらないと聞き悩んでいます。ADCになると効果はどれくらいなのかわからないのと、眼の服用などが起きやすいと聞き、こわいです。
再発率を少しでも下げたいと思うなら治験に参加したほうがいいのでしょうか、決められず困っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。