胃カメラで逆流性食道炎、胃潰瘍あり。十二指腸潰瘍の痕跡がありました。ピロリ菌について
person30代/女性 -
2週間前から午後食後膨満感、喉が鳴る(ゲップは昔から出せなくて代わりに喉がギュルギュル鳴ります。)症状があり、吐き気がして2日ほど嘔吐もありました。
病院でネキシウムを処方され、2週間服用。自覚症状はほぼなくなり、本日胃カメラをしました。
軽い逆流性食道炎、胃潰瘍がありました。
後は十二指腸潰瘍の跡がありました。
10年以上前に血液検査でピロリ陰性でしたが、今回胃の組織を取ってピロリの検査に出しました。
血液検査陰性でもピロリ菌の可能性は高いのでしょうか?
また、昔から空気を無意識に飲み込んでいるようで夕方ガス溜まりでお腹が張って痛いです。
左の横行結腸あたりが痛むことが多いですが、十二指腸潰瘍と関係はありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。