風邪を引くと咳が数ヶ月単位で長引きます。CTをお願いしても良いでしょうか?

person10代/女性 -

8歳の子供(CPAM既往歴あり、喘息治療中)が、12月は風邪をきっかけに2ヶ月咳が続き、プレドニンで3週間ほど咳が止まり元気に過ごせましたが、
またインフルエンザをきっかけに、1月近く咳が治りません。

何度も受診し、胸の音は毎回綺麗と言われていますが、経過が長いため現在慢性気管支炎の治療でクラリスロマイシンと、後鼻漏の可能性も考えてアレルギーの薬を1ヶ月続けてみようとのことで服用中です。

そして服用後5日目ですが、未だ咳は酷く、出るとお茶を飲まないと止まりません。
顔を真っ赤にして苦しそうな咳が1日に数えれないほど出ます。

アレルギーの薬、クラリスロマイシン半量は、どれくらいで効果が出てきますか?5日で効果が無いのは当たり前でしょうか?

また、繰り返す咳が心配でたまらいためCTをお願いできないか考えているのですが、聴診器で胸の音が綺麗で、発熱も無く食欲や元気もある場合は必要無いでしょうか?
本当に症状としては酷い咳だけです。

かかりつけにはCTは無いため、紹介状をいただいて行くようになりますが、新しい治療法を試している途中でお願いしても良いものでしょうか?

また、気管支が弱い子は、風邪を引くと1ヶ月以上酷い咳が続くのはよくある事ですか?それなら安心なのですが、、

小さい頃よりも治りが悪くなり、最終的にプレドニンが出るのですが、プレドニンを頻繁に飲むのは気管支に何か問題がある可能性がありますか?
インフルエンザ後咳が始まった頃、血液検査でCRPが2あったのも不安で、、

沢山質問して申し訳ありません。今後どうしていく事が一番なのか、よろしくお願いいたします。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師