ピクつき、腕の痛み、ALSが心配です。
person30代/女性 -
以前にも質問させていただいたのですが
ALSではないかとすごく心配しています。
昨年の12月頃からピクつきがあります。
左足ふくらはぎのピクつきが多いのですが
手、足の指、二の腕、太ももなどにも
1日の内、時々でます。
最近は右下瞼もよくピクついています。
両腕の脱力感と痛み
手の指の強ばり、動きにくさ
息切れ、疲労感、立ち眩みがあります。
年末に、ギックリ首
2ヶ月前に帯状疱疹
1ヶ月前にはコロナに感染しました。
これらの後遺症なのか、、
ALSの症状ともすごく似てるので
不安でたまりません。
握力などは正確には測ってないですが
落ちてはないとおもいます。
ダンベルも7キロを上げたり
20kgの子供を抱いて階段の昇り降りも
できています。
体力は落ちていますが、、
筋力は落ちていないと思います。
質問なんですが、、
ALSだと12月頃から
ピクつきなどが出ている場合
他にペットボトルをあけられない、
力が入らなくなったりなど
症状はでてくるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。