旦那がレム睡眠行動障害っぽいです…心配しています
person40代/女性 -
2年ほど前からはっきりとした寝言が多く(怒鳴る、叫ぶ、笑う)そういう体質なのかなと思っていたのですが、ベッドから落ちたり(今まで4回程)手足も軽く動くことがあり最近は隣で寝ていた私の耳を強く捻たので起こしたら「夢の中で鍵かけるところだった」と本人は笑っていましたが、さすがに限度を越えておかしいと思い私自身で調べたら「レム睡眠行動障害」の症状に大変似ており、大きな病院(来月)へ診てもらうため予約してます
旦那はまだ46歳でこの病気を発症するのはまだ早すぎるかなと思ってます
まだ子供も小さいのでこの先、旦那が怖い病気になってしまうと考えただけで毎日が不安でたまりません、
他の質問者様の回答に「若い人がなった場合はリスクが低い」的なお答えしていた先生がおりましたが実際どうなのでしょうか?当の本人は知ってか知らずかあまり気にしてないようです…
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。