血圧高めで、下げる薬を服用していたが、突然177まで上がった
person70代以上/男性 -
71歳の主人です。
血圧を下げる薬を服用していて、何年も落ち着いていましたが、昨日突然177まで上がり、動悸がすると言いだしました。
すぐに受診して、「血管が硬くなっているし、薬が効いていない」と言われ新たに薬を処方され、飲んでいます。
夕方買物をしていると、動悸が激しくなり、ぼうっとしてきたといい、慌てて帰宅しました。
そのまま、少し眠り、血圧を測るとまだ177のままです。
いぜんに心房細動で、手術を受けて完治していたのですが、その時のように脈拍が早くなっていて、心配です。
心臓の検査を受けた方が、いいでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。