トキソプラズマについて教えてください
person30代/女性 -
生野菜からのトキソプラズマ感染のしくみについて教えていただきたいです。
(1)感染経路について
生野菜からトキソプラズマに感染する経路としては原則、
ネコが畑にフンをして土壌にトキソプラズマが付着→トキソプラズマの付着した土が野菜について、それを洗わずに経口接種することで感染
という認識で合っていますか?
その他の感染経路はありますか?
(2)万が一野菜にトキソプラズマが付着していても洗えば大丈夫と聞きますが、それは野菜の表面にしか存在しないからという認識で合っていますか?(寄生虫の一種なので、孵化した後に野菜内部に潜り込むことはないのか気になりました)
(3)土壌を使用しない水耕栽培の野菜では感染の可能性は0と考えてよいですか?
トキソプラズマは数秒の煮沸で失活すると聞いたので、妊娠中だけの我慢と思って生野菜や果物はさっと湯通ししてから食べています。
が、トマトやいちごなど身の厚いものは当然中まで火が入らないので、内側に潜り込むような生態?がないか気になり質問させていただきました。
トキソプラズマ、しょっちゅう土いじりをしていた私ですら感染歴がなかったので、そうそうかかるものではないと頭では分かっているのですが、どうしても気になってしまい。
お分かりになる範囲で構いませんので、教えていただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。