障害年金と国民年金…
person30代/女性 -
以前、(精神)障害2級になったから、友達に障害年金がもらえるはずと言われ…役場に相談したら、(心療内科の通院を始める前から躁鬱病だったみたいだったけど…私自身が気付く前の頃、仕事も続かず人前に行くのが嫌で家の中で過ごす事が大半だった頃)に国民年金を納めてなくて…それが原因で障害年金は出せないと言われました。障害年金を出してくれれば滞納してた分を必ず支払うって言っても全く聞いて貰えませんでした。今の現状は通院したくても出れない程篭りがちです。仕事も全く出来なく、身辺の清潔維持(入浴、掃除、家事)等一切1人ではできません。だから…滞納分を今払えって言われても無理です。このままではずっと貰えないって事ですよね?だけど、障害年金さえ貰えれば滞納分を払っていく事はできます。どうにか説得出来る方法はないでしょうか?このままでは生活すらできません。今は彼氏に多少助けて貰っていますが彼も不況の中での給料なので、そんなに助けて貰えないし。どうしたらいいのかわかりません。わかる方、詳しい方、アドバイスをお願いします。病院代もなかなか作れない状況です。元は自分が撒いた種ですけど。このままではどうにもならなくなってきました。助けてください!!お願いします!!
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。