3年前から、発病。自分が、うつ病なのか、神経症…
person30代/男性 -
3年前から、不眠症となり、入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒となっています。又、今現在の症状は、胃が重い、胸が締め付けられる息苦しさ、左側頭葉あたりによる偏頭痛に似た痛み(左目の奥あたりが、痺れに似た症状)感情面、思考面、意欲、行動面では、毎日、自分との強い葛藤、思考力や集中力の減退、記憶力の低下、被害妄想、行動面では、倦怠感、無気力感などのさまざまの症状であり、うつ病なのか、果たして違った病名なのか、はっきりしません。さまざまな精神科、心療内科で受診した所、強いストレスによる神経症(解離性障害)或いは、うつ状態では、ないのかと言った診断結果であります。自分の性格は、几帳面で完璧主義で、人に頼まれると、断る事が、苦手で、自分一人では、物事を決められない(優柔不断)であります。仕事は、体が、しんどいながらでも、気合いと、根性で、やっていますが、仕事が終えて家に帰ってくると、ぐったりとし、体の気が抜けた状態となり、横になる事が、多いです。こんな症状でありますが、具体的な判断をお願いします。ちなみに、現在は、何一つ、薬を飲んで、いません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。