発達障害でしょうか?
person20代/男性 -
約1年前に、ADHDの検査を受けました。
その時にやった成人知能検査の結果でIQ73でした。
結果は確かにADHDの傾向が重くなかれみられるとのことでした(特に不注意)
でも、自分の問いに対して先生の応答がはっきりせずあやふやな感じで未だに腑に落ちずもやもやしています。
それよりIQが低かったことがショックでした...
ネットで調べると70以下が軽度の知的障害と書いてあったのですごく落ち込みました...
自分はやっぱり発達障害なのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
全検査73 言語性75 動作性76
*群指数*
言語理解78 知覚統合85 作動記憶88
処理速度78
*言語性*
単語5 類似9 知識4 理解5 算数6 数唱8
語音10
*動作性*
配列7 完成9 積木4 行列10 符号3 記号9
組合3
言語性、動作性IQは大きなばらつきはないみたいなんですが、細かい各検査の内容では大きなばらつきがみられるそうです。
模倣や自分で試行錯誤して物事を構成すること
(「積木模様」「組み合わせ」)などは不得意で
場合によっては混乱状態になるとのことでした。
就労の際にはサポートを得た方が社会に適応しやすいと統括で書いてありました。
ちなみに幼少期から嘔吐恐怖症で、精神的に参ってしまう時期は不安障害っぽくなり電車とかでパニック発作がおきたりします。
アドバイスお待ちして居ります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。