血液検査のALT.AST
person40代/女性 -
血液検査について質問です。
毎年、肝機能の数値が、ずっとAST =15、ALT=7、ΓGTP=18くらいです。基準値内ではあるのですが、ふと、気になってインターネットで調べたら、本来なら、3数値とも、20くらいで、開きがないものと知りました。ASTとALTは普通、差が2くらいまでであり、開きがある場合で、AST〉ALTの時は、アルコール生肝炎、肝硬変、肝癌などの可能性と書いてあり、不安になりました。
ただしアルコールは一切飲みません。
中性脂肪は60くらいです。尿素窒素は13くらいです。
BMIが29もあり、栄誉不足はないと思うので、ビタミンB6不足、タンパク質不足、低栄養とも考えられません。
人間ドックのエコー検査で、脂肪肝の指摘はされています。肝内低エコー腫瘤も発見され、最終的に肝血管腫という診断に落ち着きましたが、その際、AFPを調べた際は、基準値を少し超える11.2でした。
このような状態なのですが、肝機能の数値について、受診、相談はした方がよいものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。