自然周期移植の判定後黄体ホルモン補充
person30代/女性 -
BT10が判定日でhcg403で陽性判定を貰いました。
自然周期での胚盤胞移植だったため、移植2日前からルティナス膣座薬を使っているのですが、医師からは今処方しているものを使い切り(残り2回分)で終わりと伝えられ追加の薬は出ていません。
判定日の血液検査で黄体ホルモン値を見ているのかは分からないのですが、流産既往もあり自然周期でも突然膣座薬をやめて今後の経過(胎嚢が見えるか、心拍が確認できるか)に問題ないのかがとても不安です。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。