leghにて子宮摘出しました
person50代/女性 -
2月に地元クリニックで子宮頸部多発性嚢胞がみつかり、MRI検査を持って大学病院へ。
そこで組織検査、PETCTを受け、legh疑い、悪性化しているかは子宮摘出しないとわからない、という事になり、癌専門病院へ転院して、4月2日に子宮と卵巣の切除を行い今日退院してきました。
転院から手術までがあっという間で、転院先の主治医はあまり深刻でなく、手術前日にようやく話を15分ほどしたのですが、その時に、悪いものがでたらこの手術だけでは終わりません、可能性は低いと思いますが、とおっしゃっていて、その時apitycal leghがどーのとおっしゃっていたのですが、異形細胞があるとそれも追加治療になるのでしょうか?
何度か体がん検査で異形があると出ていたのですが、いつも再検査で問題なしとなっていましたが、leghの場合に異形があるのは悪性という定義になりますか?
追加治療は抗がん剤になりますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。