「低温調理された鶏肉について」の追加相談
person30代/女性 -
妊娠9週目で、シンガポール在住です。
9/29に63℃ 70分、真空低温調理された鶏肉がのったサラダボウルを食べました。
トキソプラズマとリステリアについて、この調理温度・時間では菌が死滅していない可能性があると医師に言われ、心配しています。
◼︎質問1
このお店はサラダバーのようになっていて、店員さんが皿に盛り付ける形式です。
鶏肉の菌が死滅していない場合、サラダバーのような状態で冷蔵で長時間保存されていると、減った菌が再び増殖する可能性はあるでしょうか?
◼︎質問2
10/3に半日ほど軽い頭痛がありました。
リステリアの初期症状に頭痛があるようなのですが、感染の可能性はありますか?
発熱等、その他の症状はありません。
◼︎質問3
リステリアに感染した場合、胎児への影響を防ぐ治療法はありますか?
低温調理された鶏肉について
妊娠8週目で、シンガポール在住です。
昨日、鶏肉が乗ったサラダボウルを食べました。
鶏肉自体に赤みはありませんでした。
念のためお店に確認したところ、セントラルキッチンで63℃ 70分、真空低温調理されているとのことでした。
トキソプラズマやリステリア感染の可能性はあるでしょうか?
person_outline白ごまさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。