川崎病でCRP0.0はありえますか?
person乳幼児/女性 -
1歳7ヶ月の娘が月曜日の朝発熱、夜中に40.6℃まで上がりました。
それから徐々に熱は下がり、水曜日の朝には解熱しましたが、木曜日の夕方からまた38℃の発熱。
金曜日(今日)再度受診。血液検査は異常なしで様子見となりました。
インフル、ヒトメタ、アデノ陰性です。
発熱以外の症状としては、鼻水、咳、手のひらが赤くなる(今はひいて指先がかさかさ)、足の裏の発疹です。
BCG跡の腫れや目の充血はありません。
唇はよくみたら上の方が赤いように見えます。鼻水の拭きすぎで赤くなったのかもしれませんが。
CRP0.0で川崎病だったケースはありますか?
私も夫も同じ症状がでているので、ただの風邪でしょうか?
小児科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。