血糖値スパイクについて
person40代/女性 -
食後の猛烈な眠気で悩んでいます。
胃腸症状や怠さがあり、更年期かなと思い以前薬局で相談した際、血糖値スパイクでは?と指摘されたこともあり、チェックリストも当てはまることが多く気になって、先日郵送の検査キットで検査してみました(尿で検査するタイプ)。結果一番悪いC判定で、血糖スパイクを起こしている可能性が高いとの結果でした。
母方の祖母は糖尿病で亡くなっており、母も糖尿病で心筋梗塞や高脂血症の合併症があります。
私はHba1cは5.2、空腹時血糖は84で正常値です。
受診はした方がいいでしょうか。特に検査や投薬などないなら行かない方がいいのかな?と思って迷っています。
また、眠気を改善する食事の仕方や間食のとり方、軽い運動の仕方などはありますでしょうか。
胃腸の調子が不安定なのであまりたくさん食べられませんが、1日3食白米を0.5合と味噌汁、野菜や魚、卵などを少しずつ食べています。
胃腸症状も気になりますが食後の眠気が特に辛く、仕事でミスをたくさんしてしまい上司にかなりきつく注意され落ち込んでしまいました。
アドバイスを頂けたら幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。