血糖値スパイクについて知りたい
person40代/女性 -
甘いものを食べた直後に肩こりが来るのは、病的なのでしょうか。
祖母が糖尿病、母も血糖値高く境界型。でも私は一度も健康診断で異常値になることはなく、私も母も安心してました。ちなみに父も血糖値大丈夫でした。
ただ、血糖値スパイクというものがあるのも初めて知りました。
これは、親に糖尿病がいたらリスク高いのでしょうか。
一般的に空腹の時しかしないということは、この血糖値スパイクも、空腹時の血糖値が高くなければ検査する程でもないのでしょうか。
もう以前から、甘いものを食べると肩こりがする率が高いのが、血糖値と関係してるのかも気になってきました。ただ、血糖値の高さというよりは甘いものでなってる気もするし、その肩こりは自然と治る時もあるし、何かまた食べたりしても変わらなかったりと、謎です。
普通に肩こりもあるのはあります。
元々病気不安症ですぐ不安になるので気にしてるだけなのか、
今のこの状況は、血糖値スパイクの可能性高く検査すべき事態と思われるのか知りたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。