中途覚醒に対応する薬
person50代/女性 -
56歳女性です。2~3年前から不眠が続き、入眠する薬は見つかりましたが中途覚醒がひどいです。主治医に相談すると、飲みたい薬を提案してくれと言われました。考えられる薬を教えていただきたいです。
■経緯
~3年前 ロラメットを服用(7時間ほど眠れていました)
昨年 ベルソムラに切り替え(ベンゾジアゼピン系の薬が良くないため。3hほどで中途覚醒、起き抜けの頭痛、日中のQOL低下)
中途覚醒対策でレスリンを追加しましたが、交感神経に作用してしまい眩しさや中途覚醒、動悸があり中止。
昨年末~今年1月 デエビゴに切り替え(1.5h程度で中途覚醒あり。頭痛はなくなり日中のQOLは悪くない)デエビゴを増量すると、具合が悪くなるため増量できず現在飲んでいる2.5mgが適量のようです。
ーーーー
■デエビゴから切り替える薬
■デエビゴを飲みつつ中途覚醒を抑える薬どちらでもよいので教えていただけたらと思います。
私は医師ではないので、薬を提案しろと言われても困ると主治医には伝えたのですが、患者さんにリスクを取って試してもらうしかないと理解に困ることを言われてしまいました。いま転院するのは諸般の事情で難しく、お力をお借りしたいと思います。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。