カテーテルアブレーション治療後、心房頻拍になりました。
person60代/男性 -
今年2/13日に心房細動治療の為、カテーテルアブレーション術を受けました。術後2/26日から頻拍になり、病院を受診したところ、心房頻拍になっているとの診断を受けました。突然頻脈になり5〜6時間継続し、突然止まり、正常な心拍数になります。睡眠時も120〜150拍/分ぐらで安眠出来ない状態です。心筋の炎症もあり、術後3ヶ月ぐらいはさまざまな不正脈が出る可能性があることは認識しているのですが、経過観察しておいて大丈夫なのでしょうか?又、時間経過とともに改善していくのでしょうか?ご教示お願いいたします。
心電図の写真もありますので、参考まで添付しておきます。
ご確認ください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。