出産までの過ごし方について
person40代/女性 -
現在妊娠31週です。
1〜2週間ほど前より、赤ちゃんが出そうな感覚や、膣口が痛むという症状が起こり、歩くのも一苦労という状況になり、一昨日の妊婦検診にて医師に相談したところ、「赤ちゃんの頭がだいぶ下に下がってきていて、膀胱を圧迫している。子宮口はソフト。めずらしい。4月中旬からの産休以降はゆっくりするように。」とのお話がありました。
ただ、産休までは仕事がハードになりそうで、週3回ほどの出社(電車と徒歩で1時間程度)が望ましい状況なのですが、出社は避けるなど、行動に制限を設けた方が良いのでしょうか?また、無理に出社することで、早産につながってしまう可能性もありますでしょうか?恐れ入りますが、ご意見お伺いできますと幸いです。よろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。