レム睡眠行動障害の可能性
person60代/男性 -
お世話になりたす。1カ月前ぐらいから、必ずしも夢との連動ではないのですが、口に特化して、唇をとがらしたり、ニヤっとしたり、食べる夢でもぐもぐとして、一瞬の動きから覚醒する事が続いています。今まで、手足の動きはなかったですが、昨晩は、壁をよじ登る夢で足が掛からないので力を振り絞ってあしを上げようとしたら足が5センチ程度動いて覚醒してしまいました。特徴として、これらの動きは全て覚醒に繋がりますし、動きに連続性はありません。これらの事からレム睡眠行動障害の可能性はあるのでしょうか?パーキンソン病や認知症の前駆症状とも言われますので心配で毎晩エピソードがある事で落ち込んでいます。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。