息苦しい不安感がある
person30代/男性 -
35歳男性です。
現在仕事や日常生活の過度なストレスで息苦しさと不安感が続いています。精神科にも不定期で通い薬も処方して貰っていますが、薬を飲む事に対して抵抗感があり最小限の服用に留めています。主に服用しているのがジアゼパム、 リスミー 、ベルソムラ等で、状態に応じて使い分けています。睡眠等も上手くとれず、明らかに症状が悪化したため一昨日に精神科を受診しましたが、いつも通りの薬を処方されて休養が大事だと言われただけでした。しかし休養しても全く状態が回復せず焦りは募るばかりです。とりあえず今は薬の服用量を増やしたり何とかリラックス出来るよう試みるくらいだと思いますが解決するのかわかりません。家で何もしてなくてもどうしようもなく息苦しさと不安を感じており脳に問題が生じている事は明らかです。とりあえずジアゼパムを飲み、何とか誤魔化しながら生活するしかないでしょうか?元々今までも基本的に息苦しかったですが、今までより症状はかなり辛いです。何らかのアドバイスがいただければ幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。