妊娠初期に伝染性単核球
person10代/女性 -
こんにちは。毎日不安で仕方がなく、質問させて頂きます。私は今、妊娠16週目なのですが妊娠5週目(妊娠発覚時)に喉に違和感を感じ耳鼻科でEBウイルスによる伝染性単核球症と診断され、発熱はありませんでしたが、血液検査で肝臓の値が正常でなかった為と、妊娠中ということもあり大事をとって2週間程入院をしました。
そこで質問なのですが色々な掲示板に「サイトメガロウイルスによる伝染性単核球症の場合胎児になんらかの影響がある」と書いてありました…。だとしたらEBウイルスでも奇形が出てしまったり、難聴など…赤ちゃんに影響があるのどしょうか…?真剣に悩んでます。ご回答お願いします。
ちなみにかかりつけの産婦人科の先生に相談をしたところ「たぶん平気」という答えしか返ってきませんでした。
やはり赤ちゃんに影響するのでしょうか…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。