ADHD 広汎性発達障害
person10歳未満/男性 -
初めまして!小学校三年生の息子の事なんですが、学校の薦めがあって病院で検査をして多動症と軽度の広汎性発達障害と診断されました。今ある問題は学校の授業を抜け出す事(苦手な授業は支援学級に行っています)・気に入らない事?納得出来ない事 友達に強く否定されると暴れてしまう・キレると友達に手をあげる・ 学校から真っ直ぐ帰ってこない・など書き出すとキリがないんですが 私は知識がなかったせいもあり、全く障害に気付かなくて今まで我が儘だと思って厳しくしてきました。
そのせいで検査してもらった先生に自信をなくしてしまってる部分が見られるので これからはどんなに悪い事(2度万引きした事があります)をしても怒ったり責める事を辞めて注意程度にして下さいと言われて 今学校の方にも協力していただき実行しているんですが、すごい我が儘になってしまってるんです。何か注意をしてもあまり聞かなくなってしまって困っています。
それでもこのやり方を続けていいんですかね?私にはただの我が儘になってしまってるようにしか見えないんです。
先生も叱らない訳にいかない…と困っています。アドバイスよろしくお願いします!
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。