起床時間、活動、自律神経失調に関連して

person60代/男性 -

勤務地の関係で、9月まで朝6時30分起床、8時30分に徒歩3分の場所に通勤と、ほぼ歩かない毎日を3年続けました。10月から、朝4時半起床、簡単な朝食と毎日の行事を済ませて、慌ただしく、約1時間半の通勤。内、25分はゆっくりした徒歩や地下鉄の下り階段降りを続けて、5日が経過しました。歩かなければ何もできない環境に、敢えて身を置きました。引越しの疲れや慣れない仕事環境、内容からか、もともと太りすぎではありましたが、175cm/97.5kgあった体型が、95kgまで減りました。完食は一切しなくなったことと、水分補給も9月までは500mlペットボトルで勤務中だけで2本以上、トイレの回数も、病気(頸椎内縦靱帯骨化症、c5〜6で頸髄輝度変化あり)の症状かもしれませんが、30分〜1時間に1回はトイレに駆け込んでいましたが、今は、仕事時間中500mlで、1本を飲み干すかどうか、また、トイレも2時間に1回になり、夜間もこれまでは、夜中3時ころには必ずトイレで起きていましたが、今は目は覚めることはあってもトイレに行くことはありません。ところが、小水の色がこれまでは、非常に薄い黄色でしたが、最近は黄色とオレンジ色の中間でかなき濃い黄色に変わってしまいました。と同時に疲れを感じるようになりました。9月12日に、10年間毎年1回、手術後(縦隔、横隔膜上、心臓上の良性脂肪腫を胸腔鏡手術)の定期検査で、頸からした膀胱から上のCT検査と血液検査を行いましたが、全く問題なしとの診断ながら、現在の体調、一昨日も質問をさせていただきましたが、勤務先到着と同時に起きた約1分の不整脈(突発性頻脈)を含めて、朝から歩きすぎ(一日あたり、8000〜1万歩)食後すぐの歩きすぎ、電車立ちっぱなし、通勤のために朝4時半起床と、急な環境変化、生活リズムの変化で、かえって自律神経を乱してないか心配です。アドバイスをお願いします

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師