妊娠中の葉酸摂取量が不安です
person30代/女性 -
現在妊娠8週でもうすぐ9週になります。
妊娠発覚時から特に意識して葉酸を取ることなどなかったのですが、最近葉酸を取らないと奇形やダウン症の可能性が上がるという情報を見ました。
今までは食べすぎると気持ち悪くなることもあり、ゼリーやヨーグルトを良く食べていました。
また、普通に食べられ日はメインのおかずとキャベツやレタスを小皿分食べるというような生活をしています。
お腹が空くと気持ち悪くなり、お菓子やパンなども度々食べています、、
葉酸サプリなども飲まずに過ごしているため不安です。
摂取量が少なくても大丈夫でしょうか、、
妊娠3ヶ月ぐらいまでに気をつけてないと意味ないというのも見て、今から取り始めても遅いのでは、、というのもあり焦っています。
また、もしおすすめの葉酸サプリがあればお教え頂きたいです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。