歩くと便が漏れ出ます
person70代以上/男性 -
81歳男性です。数年前より、散歩中に便が肛門からはみ出るようになりました。便意はなく、肛門から徐々にはみ出る感じです。大きさはピーナッツ大から、飴玉大まで様々です。
初めは、長距離歩いたときに便がのぞく程度でしたが、最近は100歩歩いたぐらいで便が外まではみ出ます。また、少し前かがみになった姿勢を取っただけで、はみ出ることがあります。外出時は便漏れパッドを装着するようにしていますが、便が漏れたときに、周りに臭いが広がっているのではないかと気が気でなく、外出もしたくありません。
肛門括約筋を鍛えればよいかと思い、意識的に肛門を引き締めるようにしていますが、効果はありません。また、シャワートイレの使いすぎは便失禁を誘発するとの記事を読みましたので、なるべくトイレシャワーを当てないようにしています。でも、これもイマイチ効果は感じられません。
そこで、質問ですが、
1.このような便失禁は、高齢者には珍しくないことなのでしょうか。(恥ずかしくて誰にも言えず、一人で悩んでいます。)
2.肛門括約筋を鍛える以外に自分でできる対策はありますか。
3.病院にかかれば、どのような治療が行われますか。
4.私は、長いこと糖尿病を患っております。糖尿病からこの様な症状が現れることがありますでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。